JASTEC / ジャステック(ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー)株式会社

JEOL 日本電子グループ

ジャステック(ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー)株式会社|超伝導線材・NMR・マグネットの製造販売会社

Get ADOBE(R) READEER(R) Acrobat Readerが必要になります。お持ちで無い場合はこちらからダウンロードできます。
2025.02.03 JASTEC会社見学会のご案内 


2025年度新卒者向けの会社見学会のご案内をいたします。
ジャパンスーパーコンダクタテクノロジー株式会社(略称: JASTEC )は、 NbTi や Nb 3Sn などの超電導線材から NMR や MRI 、ジャイロトロンなどの超電導マグネットまでを開発、製造、販売する超電導の専業メーカーです。 超電導技術にご関心のある方は、ぜひとも JASTEC にご興味をもっていただきたく、
会社見学会を随時開催しておりますので、ご連絡をお待ちしております。
短期インターンシップも可能です、お問い合わせください。


詳細はこちらをご覧ください。

 

LEAN1
2025.01.17 ISO13485:2016認証取得のお知らせ 


2024
1218日付けで、医療機器を対象とする品質マネジメントシステムの国際規格であるISO13485:2016の認証を、

神戸市の本社とマグネット工場および東京営業部で取得致しました。


この規格を運用してMRI用超電導マグネットの製造販売を行い、

お客様のご期待に応えるよう努めてまいります。
 


 

LEAN1
2025.01.06 親会社変更に関するお知らせ 

2025年1月6日付で株式会社神戸製鋼所が保有する弊社株式の全てを日本電子株式会社へ譲渡したことに伴い、同日付で日本電子株式会社の完全子会社となりましたのでお知らせいたします。
なお、今回の親会社変更に伴うお客様へのサービス内容や契約条件の変更は一切ございません。
今後も超電導技術を通じてお客様のご期待に応え、より一層の価値を提供できるよう努めてまいりますので、これまでと変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。


 

LEAN1
2024.12.05

2024年度秋季低温工学・超電導学会に出展しました」

20241125日〜1126日にいわて県民情報交流センター(アイーナ)・盛岡市で開催された 2024年度秋季低温工学・超電導学会 併設展示会に出展しました。
多くの方にお立ちより頂きましてありがとうございました。
 

LEAN
2024.10.29 超電導マグネット出荷前のお客様立会い試験

核融合エネルギー開発のリーディングカンパニーである京都フュージョニアリングのエンジニアの方々が、 弊社の西神工場で、ご契約いただいた超電導マグネットの出荷前の立会い試験にお越し頂きました。

当日は各種機器類の操作方法や、実際に超電導マグネットに検査プローブを挿入しての磁場分布測定などを行い、 お客様の実験施設で超電導マグネットを運用するにあたっての知識を学んでいただきました。

弊社の超電導マグネットが、今後の核融合エネルギー開発の発展に貢献できることを期待しています。

 

LEAN
2024.09.30 ASC2024(応用超電導コンファレンス)併設展示会に出展しました。」 

20249196日に米国ユタ州ソルトレークシティーで開催される首記学会の併設展示会に出展いたしました。

弊社ブースへご来場いただきありがとうございました。

オフィシャルウェブサイト

 

LEAN1
2024.08.28 ASC2024(応用超電導コンファレンス)併設展示会に出展します」


2024
9196日に米国ユタ州ソルトレークシティーで開催される首記学会の併設展示会に出展いたします

弊社ブースへたくさんのご来場をお待ちしております。 

詳細は当会のサイトをご覧ください。

オフィシャルウェブサイト

2024.07.24 「無冷媒型6T100mm超電導マグネットを出荷しました

この度当社超電導マグネット(JMTD-6T100)を出荷しました。

こちらの機種は液体ヘリウムを使用せず、冷凍機でマグネットを極低温冷却する無冷媒型超電導マグネットです。

スイッチひとつで、簡単に高磁場環境を実現できます。こちらの機種以外にも超電導マグネットを多数ラインナップしています。

ご興味ありましたら是非お問い合わせ下さい。

LEAN
2024.07.18 「2024年度海外エンジニア実習」

2024年6月に日本電子株式会社の海外エンジニアの方々(台湾、イギリス)が、当社の西神工場にて超電導マグネットに関して実習されました。
実際に超電導マグネットの内部構造の理解、組付け、調整等の実習を経てより深く学んで頂き、日頃疑問に思われていたこともQAを通して幅広い知識を持って頂きました。 今後、今回の実習で得られた知識を各サイトでの業務に役立てて頂けると思います。  

LEAN
2024.06.28 72回 固体NMR・材料フォーラムにて、NMRマグネットについて講演しました

2024
614() 神戸商工会議所で開催された第72回固体NMR・材料フォーラムにおいて、弊社技術担当社員より”近年のNMRマグネット”と題してNMR向けの超電導磁石について最近の技術的動向などを紹介しました。

詳細は当会のサイトをご覧ください。

オフィシャルウェブサイト
LEAN
2024.06.21 2024528線材工場がISO90012015及びJIS Q9001:2015の定期審査で認証維持の結果をいただきました。

当社は2005年にISO9001:2000及びJIS Q9001:2000の認証を得、その後改訂版であるISO9001:2015及びJIS Q9001:2015の認証を2018年に得ています。
この度、線材工場において認証機関の定期審査を受け、認証継続の結果をいただきました。今後も引き続き、お客様の信頼が得られる品質の維持・改善に努めてまいります。
LEAN
2024.06.10 「第72回 固体NMR・材料フォーラムにて、NMRマグネットについて講演します」

2024614() 神戸商工会議所で開催される第72回固体NMR・材料フォーラムにおいて、弊社技術担当社員より”近年のNMRマグネット”と題して講演を行います。タンパク質の構造分析が可能なNMR分光装置は超電導磁石の主要な応用分野となっています。
講演ではNMR向けの超電導磁石について最近の技術的動向などを紹介します。

詳細は当会のサイトをご覧ください。
オフィシャルウェブサイト

2024.05.30 「ITER (International Thermonuclear Experimental Reactor:国際熱核融合実験炉)にJASTECの貢献を記念するプラークを謹呈」

JASTECは、完成が近づくITER(南フランス)本部に当社の貢献を記念するプラーク(ステンレスプレート)を送付しました。ITERの日本国内機関である量子科学技術研究開発機構(量研機構)の薦めに応えたものです。
JASTECは、ITERプロジェクトにおいて、プラズマ浮上保持用の超電導ケーブルとプラズマ加熱用ジャイロトロンの超電導コイルを開発し納品しました。
>詳しい情報
https://www.iter.org/
LEAN
2024.05.28

「2024年度春季低温工学・超電導学会に出展しました」

2024年5月23日〜5月25日に明星大学(東京都日野市)で開催された 2024年度春季低温工学・超電導学会 併設展示会に出展しました。
多くの方にお立ちより頂きましてありがとうございました。

秋季低温工学・超電導学会は、岩手県で開催予定です。

*2024年度春季低温工学・超電導学会 オフィシャルウェブサイト

https://www.csj.or.jp/

2023.05.16 「2023年度春季低温工学・超電導学会」

2023年5月31日〜6月1日にタワーホール船堀(東京都江戸川区)で開催される 2023年度春季低温工学・超電導学会 併設展示会に出展しました。 
ありがとうございました。

2023年度春季低温工学・超電導学会 
オフィシャルウェブサイト
2022.10.25

世界一コンパクトな超1GHzNMR装置の開発に成功」

 

当社は理化学研究所(理研)生命機能科学研究センター、東京工業大学生命理工学院、
日本電子株式会社
NM事業ユニット、
科学技術振興機構未来社会創造事業らとの共同研究グループで、
従来機と比べて約
10分の1の重量に抑えた
世界一軽量・コンパクトな超1ギガヘルツ(GHz1GHz10億ヘルツ)
核磁気共鳴(
NMR)装置の開発に成功しました。


 プレスリリース 世界一コンパクトな超1GHzのNMR装置の開発に成功

2019.09.28

「2種類の高温超電導を用いて30テスラ超の高磁場発生」

JASTEC、理化学研究所、物質・材料研究機構、科学技術振興機構の共同研究グループは、高温超電導線材をらせん形状に巻いた超電導磁石において、これまで困難とされてきた30テスラ超の高磁場発生に成功しました。

本研究成果により、創薬や医療への貢献が大きく期待される次世代1.3ギガヘルツ(30.5テスラ相当)核磁気共鳴(NMR)装置の開発に向けた重要な技術要件が満たされ、その実現に近づきました。


詳細はこちらをご覧ください。
(科学技術振興機構のウェブサイトへリンク)

2019.08.07

「MT26(国際マグネット技術コンファレンス)併設展示会に出展しました。」 

 

20199229月29日にカナダ バンクーバーで開催される首記学会の併設展示会に出展いたしました。

たくさんのお立ち寄りありがとうございました。 

 

オフィシャルウェブサイト

 

ページの先頭へ戻る

| トップページ | 製品紹介 | ソリューション | TOPICS | 会社案内 | お問い合わせ | プライバシーポリシー | ENGLISH |